未来のSNS?ビットコインを使ったアプリ開発に1万ドルの支援金プログラムがスタート!
こんにちは、ブロックチェーン技術の最新ニュースをわかりやすくお届けするブロガーのジョンです!
今日は、インターネットの未来を少しだけ変えるかもしれない、ワクワクするようなニュースをお届けします。なんだか難しそう?いえいえ、大丈夫!専門用語は使わずに、誰にでもわかるように解説していきますね。
開発者を応援!「Geyser」が1万ドルの支援金を提供
今回ご紹介するのは、「Geyser Grants(ガイザー・グランツ)」という団体が始めた、新しい支援プログラムです。なんと、総額1万ドル(日本円で約150万円以上!)もの支援金を、ある特定の技術を開発する人たちに提供するというのです。
その技術とは、「Nostr Wallet Connect(ノストラ・ウォレット・コネクト)」というもの。この技術を使って、ビットコインを活用した新しいアプリを作る開発者やデザイナーを世界中から募集し、応援するのがこのプログラムの目的です。
なんだか専門用語が出てきましたが、一つずつ見ていきましょう!
そもそも「Nostr(ノストラ)」って何?
まず、「Nostr(ノストラ)」という言葉、初めて聞く方がほとんどだと思います。
これを一言で説明すると、「特定の会社が管理しない、新しいタイプのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のような仕組み」です。
私たちが普段使っているX(旧Twitter)やFacebookは、運営している会社がすべてのデータを管理していますよね。でもNostrは、誰か一人が中心にいるわけではなく、世界中のコンピューターが協力しあって動いています。このような仕組みを「分散型」と呼びます。
- 言論の自由が守られる:特定の会社の都合で投稿が消されたり、アカウントが凍結されたりする心配がありません。
- データは自分だけのもの:自分の投稿や個人情報を、自分で管理できます。
Nostrは、もっと自由でオープンなコミュニケーションを実現するための、新しいインターネットの土台のようなものだと考えてみてください。
アプリとお財布をつなぐ魔法の鍵「Nostr Wallet Connect (NWC)」
次に、今回の支援金のテーマである「Nostr Wallet Connect (NWC)」についてです。
これも分解してみるとわかりやすいですよ。
- Nostr:先ほど説明した、新しいSNSのような仕組み。
- Wallet(ウォレット):ビットコインなどのお金(暗号資産)を入れておく「デジタルなお財布」のことです。
- Connect(コネクト):「つなぐ」という意味ですね。
つまりNWCとは、「Nostr上で作られた様々なアプリと、あなたのビットコイン用のお財布を、安全かつ簡単につなぐための技術」なんです。
例えるなら、いろいろなウェブサービスにGoogleアカウントやApple IDでログインするような感覚に近いかもしれません。NWCという共通の「鍵」があれば、たくさんのNostrアプリで簡単にビットコインのやり取りができるようになります。
この技術が広まると、例えばNostr上のSNSで「いいね!」と思った投稿者に、コーヒー1杯分くらいの少額のビットコインをチップとして直接送る、なんてことがとてもスムーズにできるようになるんですよ。
このプロジェクトが目指すもの
Geyserの支援プログラムは、ただお金を配るだけではありません。その裏には、もっと大きな目標があります。それは、「オープンソース」で「個人が自分のお金を管理できる金融ツール」を増やすことです。
オープンソースとは、ソフトウェアの設計図(ソースコード)が公開されていて、誰でも自由に見たり、改良したり、安全性をチェックしたりできる仕組みのことです。透明性が高いので、みんなで協力してより良いものを作っていこうという文化があります。
そして、「個人が自分のお金を管理できる金融ツール」というのは、銀行や国といった仲介者に頼ることなく、自分自身で資産を完全にコントロールできるアプリやサービスのことです。ビットコインのような技術は、まさにそのために生まれました。
今回のプロジェクトは、Alby、Flash、Primalといった、この分野ですでに有名な企業もスポンサーとして参加しており、業界全体の期待の高さがうかがえますね。
筆者ジョンの視点
僕がこのニュースを見て感じたのは、ブロックチェーンやビットコインの技術が、単なる投資の対象から、実際に「私たちの生活を便利にするための道具」へと進化している証拠だということです。NostrやNWCのような技術は、一部の技術者にしか関係ない話ではなく、未来のインターネットのあり方を決める、とても大切な一歩だと思います。誰かに管理されるのではなく、ユーザー一人ひとりが主役になれるような、そんな新しい世界が少しずつ形になっているのを感じて、とてもワクワクしますね!
この記事は、以下の元記事をもとに筆者の視点でまとめたものです:
Geyser Launches $10K Nostr Wallet Connect Grant to Spark
Open-Source Innovation