【初心者さん向け】新しい仮想通貨「T3RN」って何?MEXCのお得なイベントを徹底解説!
こんにちは、テクノロジー解説ブログライターのジョンです!
最近、「新しい仮想通貨が登場した」「お得なイベントが始まった」なんてニュースを耳にすることが増えましたよね。今回は、そんなニュースの中から、特に注目の「T3RN(ティーアーン、略してTRN)」という仮想通貨と、それに関連したイベントについて、専門用語をできるだけ使わずに、わかりやすく解説していきたいと思います!
まずは基本から!「MEXC」って何のこと?
今回のニュースの舞台となっているのが「MEXC(エムイーエックスシー)」です。これは「仮想通貨取引所」と呼ばれる場所の一つです。
「取引所」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、世界中のいろいろな種類の仮想通貨が集まっている、大きなオンラインデパートのようなものだと考えてみてください。このデパートで、私たちは日本円で仮想通貨を買ったり、持っている仮想通貨を売ったり、別の仮想通貨と交換したりすることができるんです。
MEXCは、特に新しい、まだあまり知られていない有望な仮想通貨をいち早く取り扱うことで知られている、世界的に人気の取引所なんですよ。
今回の主役!「T3RN (TRN)」ってどんな仮想通貨?
さて、いよいよ本題の「T3RN」についてです。公式の説明では「ユニバーサル・クロスチェーン・スマートコントラクト・プロトコル」と書かれていますが…これでは呪文のようですよね(笑)。一つずつ分解してみましょう!
- スマートコントラクト:これは「自動で実行される契約のプログラム」のことです。例えば、自動販売機にお金を入れると、ボタンを押せば自動的にジュースが出てきますよね。あれと同じように、「Aという条件が満たされたら、Bという処理を自動的に行う」という約束事を、ブロックチェーン(仮想通貨の元になっている技術)上で実行する仕組みです。
- クロスチェーン:これがT3RNの最大の特徴です!ビットコインやイーサリアムなど、世の中にはたくさんの種類のブロックチェーンが存在しますが、これらは普段、それぞれが独立した「島」のようになっていて、直接やりとりするのが難しいんです。「クロスチェーン」とは、この別々の島々の間に「橋」を架ける技術のこと。T3RNは、この橋渡し役として、異なるブロックチェーン同士がスムーズに連携できるようにすることを目指しているんです。
つまりT3RNは、「バラバラだった仮想通貨の世界をつなぎ合わせ、もっと便利で新しいサービスを生み出すための潤滑油」のような存在、とイメージするとわかりやすいかもしれません。
報酬がもらえる?「ローンチプール」イベントとは?
MEXCは、この新しいT3RNの取り扱い開始を記念して、「ローンチプール」というイベントを開催します。これは、私たちユーザーにとって、とても嬉しいイベントなんです。
ここで重要になるのが「ステーキング」という言葉です。これも簡単な例で説明しますね。
ステーキング(Staking)とは、銀行にお金を預けると利息がもらえる仕組みの仮想通貨版のようなものです。特定の仮想通貨を取引所に預けておくだけで、その対価として報酬(新しい仮想通貨)がもらえる仕組みです。
そして「ローンチプール」は、新しく登場した仮想通貨を祝う、特別なステーキングイベントです。MEXCが指定する仮想通貨(例えばMEXCが発行しているMXトークンなど)を預ける(ステーキングする)ことで、報酬として新しい「T3RN」を無料でもらえる、というわけです。今回は、なんと合計で190,000 TRNもの報酬が用意されているそうですよ!
初心者でも参加できるの?参加する際の注意点
「面白そうだけど、自分にもできるかな?」と思う方もいるかもしれませんね。基本的な流れは以下の通りです。
- 1. まずはMEXCのような仮想通貨取引所に口座を開設します。
- 2. 次に、ローンチプールに参加するために必要な仮想通貨(このイベントではMEXCが発行する「MX」というトークンが対象になることが多いです)を用意します。
- 3. MEXCのサイト内にあるイベントページから、用意した仮想通貨を預けて(ステーキングして)参加します。
ただし、大切な注意点があります。仮想通貨は、価格の変動が非常に大きいという特徴があります。つまり、価値が上がることもあれば、下がることもあるということです。イベントに参加する際は、必ずご自身の判断で、そして失っても生活に影響が出ない範囲の資金で行うことがとても重要です。まずは仕組みを理解することから始めてみてくださいね。
ジョンからのひとこと
今回のニュースで僕が一番ワクワクしたのは、やっぱり「クロスチェーン」という技術です。今までは別々の世界だったブロックチェーン同士が手をつなぎ始めることで、これからどんな便利なサービスが生まれるんだろうと想像すると、とても楽しみになります。仮想通貨の世界が、また一歩、未来に進んだような感じがしますね。
この記事は、以下の元記事をもとに筆者の視点でまとめたものです:
MEXC Announces T3RN (TRN) Launchpool Event with 190,000 TRN
Prize Pool